
時間を楽しむことについての深い気づきがあった。
楽しむというのは
感じる
味わう
ということ。
味わうという言葉の本質は
満ちているエネルギーが大きくなり
見えないまま存在している状態。
嬉しい・楽しいといった喜びの思いに
ジーンと浸りきっている状態と言える。
何かに没頭しているときは
簡単にこの状態になれるけど
日常の何気ない場面や
誰かと一緒に過ごしている時には
難しいと感じるかもしれない。
難しいと感じるのは
喜びを特別扱いしていたり
コレは違う!と、
無意識に区別していたりするから。
だけど、時間を丸ごと味わうとは
一緒に過ごしている人の
興味・関心事をも丸ごと味わうことなんだ。
それは、目の前にいる人から
豊かさを受け取らせてもらっているということ。
私には関係ない。
とするのは、もったいないことだと思った。
あなたはどんな喜びを感じてる?
と関心を寄せ合えたなら
目の前の人がより一層
愛おしく感じられるだろうな✨

